PR
スポンサーリンク

【レビュー有】ももぷり化粧水しっとりとさっぱりどっちが合う?成分や口コミも!

化粧水
本ページはプロモーションが含まれています。

最近雑誌やSNSでも話題の「ももぷり化粧水」!

「ももぷり」という名前の通り、桃由来の成分をふんだんに使ったスキンケア商品なんです。

特に桃のセラミドがすごくて、肌の保湿を助け、しっとり感を与えてくれるんですよ。

でも、ここで迷うのが「しっとりタイプ」と「さっぱりタイプ」どちらが自分に合うのか。

そこでこの記事では、これら二つのタイプの主な違いから、成分分析、そして実際に使った人の口コミまで、ももぷり化粧水の魅力をお届けします。

さらに実際に私が使った「ももぷり化粧水しっとりタイプ」のレビューもありのままをお伝えするので、参考にしてみてください(^^)/

\ももぷり化粧水「しっとりタイプ」/

\ももぷり化粧水「さっぱりタイプ」/

ももぷり化粧水「しっとりタイプ」と「さっぱりタイプ」の主な違い

※画像をクリックすると楽天市場商品ページへ遷移します 

ももぷり化粧水には「しっとりタイプ」と「さっぱりタイプ」がありますが、一体どう違うのでしょうか?

まず「しっとりタイプ」は、その名の通り、肌に潤いをたっぷり与えるのが特徴で、テクスチャーにもトロミがあります。

冬用や乾燥が気になる場合の保湿をしっかりとケアしたい方におすすめ。

一方、「さっぱりタイプ」は、軽い使用感が魅力!

肌にすっと馴染んで、べたつかないので、夏や脂性肌の方にピッタリです。

さっぱりしていますが、保湿成分もしっかり含まれているのが魅力です!

次のセクションで、これらのタイプが持つ成分の違いについてももう少し掘り下げていきます。

肌質や好みに合わせて、あなたに最適なももぷり化粧水を見つける手助けができればと思います!

成分の違い

【レビュー有】ももぷり化粧水しっとりとさっぱりどっちが合う?成分や口コミも!

ももぷりの化粧水の「しっとりタイプ」と「さっぱりタイプ」では成分が違う部分がありますので、見ていきます。

ももぷり化粧水M しっとりタイプ

※画像をクリックすると楽天市場商品ページへ遷移します

水、BG、DPG、グリセリン、PEG-8、エタノール、コーン油、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、パルミチン酸レチノール、ヒアルロン酸Na、ベルガモット果実エキス、モモ果汁、モモ葉エキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、乳酸桿菌、PPG-13デシルテトラデセス-24、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、マルトデキストリン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

引用元:Amazon商品ページ

BGは保湿に特に優れた成分です。

そのBGは「しっとり」にも「さっぱり」には配合されていますが、表示順からして、やはり「しっとり」に多く含まれていることがわかります。

また、BGやシクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコールは、角質層までの浸透も助ける働きがあるとされているので、より潤いを重視した配合になっているのも伝わってきます。

そしてキサンタンガムは、テクスチャーにトロミを与えるため、さらに保湿のサポートをしています。

このように「保湿」に優れたしっとりタイプですが、好みが分かれるかもしれない成分も入っていました。

  • エタノール
  • フェノキシエタノール、メチルパラベン

「エタノール」には、引き締めや角質層までの浸透を助ける働きがあるとされていますが、肌質によって合わない人もいるようです。

また「フェノキシエタノール」「メチルパラベン」は防腐目的として配合されているといえます。

「防腐剤フリー」を使いたいという場合はさっぱりタイプの方がおすすめです。

ももぷり化粧水R さっぱりタイプ

※画像をクリックすると楽天市場商品ページへ遷移します

水、DPG、グリセリン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリンアルギニン、グルコース、コーン油、セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、パルミチン酸レチノール、ヒアルロン酸Na、ベルガモット果実エキス、モモ果汁、モモ葉エキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、乳酸桿菌、BG、PPG-13デシルテトラデセス-24、クエン酸、クエン酸Na、タマリンドガム、フィチン酸、マルトデキストリン、酸化銀、香料

引用元:Amazon商品ページ

PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリンはべたつきにくい保湿成分といわれています。

よって、さっぱりタイプにぴったりの成分。

またアルギニンはエイジングケア*1にもよく使われる保湿成分です。

そしてタマリンドガムは化粧水ではさっぱりとみずみずしいテクスチャーを感じられる成分となっています。

そしてさっぱりタイプにも、好みが分かれる成分が含まれていました。

  • 酸化銀

「酸化銀」は、抗菌や防臭目的でしようされていますが、好みの成分ではない場合、しっとりタイプの方がおすすめといえます。

 

しかし、どちらのタイプも肌の保湿と状態をサポートしてくれる桃由来の成分が贅沢に配合されているのは共通して言えることです!

次のセクションでは、具体的な肌質に合わせた選び方についてご紹介します!

*1年齢に応じたケア

\「保湿」を最重視の「しっとりタイプ」/

\みずみずしさもある保湿は「さっぱりタイプ」/

※成分については記事作成時点でインターネットにて調べた情報をもとにしています。専門的な知識があるわけではありません。

肌質に合わせた選び方

【レビュー有】ももぷり化粧水しっとりとさっぱりどっちが合う?成分や口コミも!

ここでは、ももぷり化粧水の「しっとりタイプ」と「さっぱりタイプ」を、自分の肌質に合わせて選ぶポイントをお教えします。

しっとりタイプがおすすめな肌質

「しっとりタイプ」がおすすめの肌質は、

  • 乾燥肌
  • 普通肌

の方が一般的です。

その他、

  • エアコンの効いた部屋にいることが多い
  • 季節によって肌の乾燥具合が変わる
  • 乾燥のせいで化粧ノリがよくない

という方にも「しっとりタイプ」はおすすめです!

\乾燥肌・普通肌の「しっとりタイプ」/

さっぱりタイプがおすすめの肌質

「さっぱりタイプ」がおすすめの肌質は、

  • 脂性肌
  • 混合肌

の方が一般的です。

他には、

  • 顔のテカリが気になる
  • 汗をかきやすい
  • 油でメイクが浮いてくる

という方にも「さっぱりタイプ」はおすすめです!

\脂性肌・混合肌の「さっぱりタイプ」/

肌質によっては、季節や気候に合わせて化粧水のタイプを変えるのも一つの方法です。

自分の肌が何を求めているのかをしっかりと観察して、どちらを使うか選択してみてください(^^)/

実際のユーザーの口コミ

口コミ

さて、ももぷり化粧水の「しっとりタイプ」と「さっぱりタイプ」、実際に使ってみた人たちはどう感じたのでしょうか?

ここでは、本物のユーザーレビューと体験談をいくつかご紹介します。

しっとりタイプの口コミ

※画像をクリックすると楽天市場商品ページへ遷移します

  • しっかりした保湿感
  • 朝になっても乾燥知らず
  • 肌がもちっとなった
  • トロミがあってつけやすい
  • 肌なじみがいい
  • メイクノリがよくなった

※個人の感想のため、効果効能を保証するものではありません。

しっとり感がすごいや、夜使うと翌朝まで肌がもちもちというような「保湿」に関する良い口コミが目立ちました!

しっかりした使用感が好みの方や、乾燥に深い悩みがある方は特に「しっとりタイプ」がお気に入りとおっしゃっていましたよ!

>>ももぷり化粧水しっとりタイプの口コミを実際に見る【Amazon】

>>ももぷり化粧水しっとりタイプの口コミを実際に見る【楽天】

さっぱりタイプの口コミ

※画像をクリックすると楽天市場商品ページへへ遷移します

  • 使用感はさっぱりなのに保湿された
  • みずみずしいテクスチャーが気持ちいい
  • 朝のメイク前も使いやすかった
  • 夏用にぴったり
  • 脂っぽい肌の私に合っていた

※個人の感想のため、効果効能を保証するものではありません。

さっぱりしているので朝の忙しい時間でもサッと使えるし、べたつきやすい肌にも使いやすかったという、脂性肌や普通肌の方からの良い口コミが多かったように感じました。

朝用や夏用など、季節によってスキンケアを変えている方や、トロミのあるテクスチャーが苦手という方から高評価を受けていましたよ!

>>ももぷり化粧水さっぱりタイプの口コミを実際に見る【Amazon】

>>ももぷり化粧水さっぱりタイプの口コミを実際に見る【楽天】

共通した口コミ

  • 桃の香りに癒された
  • コスパがよすぎる
  • 保湿を感じた

これらの口コミは「しっとり」「さっぱり」に共通して多かった内容です!

それぞれの好きなテクスチャーに対してどちらも「保湿」を感じているところがすごいですね!

さらに、香りもいいという方も多かったですし、何より「コスパの良さ」に驚いている人が沢山いました!

200mlで1000円を切るというのは本当にお財布に優しいです!

 

これらの口コミを調べて、私は最近「乾燥」が気になっているので、「しっとりタイプ」を選んでみました!

ということで、実際に使ったレビューをご紹介します!

\ももぷり化粧水「しっとりタイプ」/

\ももぷり化粧水「さっぱりタイプ」/

ももぷり化粧水しっとりタイプを実際に使ったレビュー

実際に私も使用した「ももぷり化粧水しっとりタイプ」のレビューします!

まずこちらがパッケージ!

ほんのりピンクが可愛いです(*^-^*)

【レビュー有】ももぷり化粧水しっとりとさっぱりどっちが合う?成分や口コミも!

そしてやっぱり目を引くのが「LDK the Beauty」での高評価!

愛読している雑誌なので、期待が膨らみました!

【レビュー有】ももぷり化粧水しっとりとさっぱりどっちが合う?成分や口コミも!

早速フタをあけるとこんな感じ。

化粧水を出すときは逆さにして、軽くプッシュします。

【レビュー有】ももぷり化粧水しっとりとさっぱりどっちが合う?成分や口コミも!

画像では少しわかりにくいですが、手に取ってみると少しトロミがあります。

また出した瞬間からフワッと桃の良い香りが広がりました。

【レビュー有】ももぷり化粧水しっとりとさっぱりどっちが合う?成分や口コミも!

手に伸ばしていくと、スッと伸びて肌なじみも良い!

さらに伸ばすと肌がもちっとしてやわらかくなったように感じました。

しっとりタイプですが、思ったほどべたつきもなく、表面はむしろサラッとしているのに、しっかり保湿感も感じられる。そんなテクスチャーに驚きました!

そしてコスパがいいので結構贅沢に顔以外の首やデコルテにも使っても罪悪感がありません!

ももぷり潤いバリア化粧水と一緒に私が使っている「ももぷり潤いバリア乳液」のレビューはこちら(^^)/

\ももぷり化粧水「しっとりタイプ」/

まとめ

【レビュー有】ももぷり化粧水しっとりとさっぱりどっちが合う?成分や口コミも!

ももぷり化粧水のしっとりタイプとさっぱりタイプの違いやどのような方におすすめか紹介しました。

また、ユーザーさんの口コミや、実際に使ってみたレビューについてもまとめました。

しっとりタイプとさっぱりタイプはそれぞれのコンセプトに合わせて成分も少し違いがありましたね。

肌質でどちらか選ぶ場合は、

  • 「乾燥肌」「普通肌」の方は「しっとりタイプ」
  • 「脂性肌」「混合肌」の方は「さっぱりタイプ」

を選ぶのが一般的です。

実際に使用してみるとしっとりタイプはトロミはあるものの、肌になじんだ後はサラッとする印象を受けたので、あまりべたつきについて心配する必要はないかなと感じました。

その他実際に使用したユーザーさんの代表的な口コミも参考にしてみてください(^^)/

雑誌LDK the Beautyで高評価のももぷり化粧水!是非試してみてください!

\ももぷり化粧水「しっとりタイプ」/

\ももぷり化粧水「さっぱりタイプ」/

タイトルとURLをコピーしました