PR
スポンサーリンク

産後の頭皮のかゆみを和らげるシャンプーじゃない方法!実体験を紹介!

広告

産後の頭皮のかゆみを和らげるシャンプーじゃない方法!実体験を紹介! 産後
本ページはプロモーションが含まれています。

大変な思いをして出産が終わり、育児に追われているとやってくる「頭皮のかゆみ・フケ」の悩み!

2人出産した私も、産後2回とも頭皮のかゆみとフケに悩まされました。。

1回目の産後はシャンプーを変えてみたのですが、すぐに効果はなく、しばらくかゆみに耐えるはめに(;_;)

しかし!私の場合

「キュレル 潤浸保湿 頭皮保湿ローション」

を使ったら、かゆみが和らぎました!

今回はその使い方、私の体験レビューをお伝えします!

・気づいたら頭をかいている
・頭をかいた後、爪の間にフケがついている
・頭皮のべたつきが気になる
・産後明らかに頭皮の感じが変わったと感じる

このような方は一度「キュレル 潤浸保湿 頭皮保湿ローション」を試してもらいたいです!

頭皮のかゆみに悩んでいるママを少しでも助けられたら嬉しいです(>_<)

\今すぐ「キュレル 潤浸保湿 頭皮保湿ローション」を試したい人はコチラ【楽天】/

※画像をクリックするとAmazon商品ページに遷移します

\今日の売れ筋は何⁉/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

/リアルタイムで売れている商品をチェック!\

2025年も楽天には超お得福袋が満載!売り切れしてしまう人気商品も続出です!

2025年福袋の最新情報はこちら【楽天】

 

産後の頭皮のかゆみ・フケの原因

そもそも産後はどうして頭がかゆくなったり、今まで悩んでなかったフケがでてくるのでしょう?

その原因は主に3つあると考えられます。

ホルモンのバランス

ホルモンバランスが崩れたママ

妊娠中は、プロゲステロンやエストロゲンなどの女性ホルモンの分泌量が妊娠していない時に比べて増加すると言われています。

それらのホルモンが出産を終えた後、一気に減少。

急激なホルモンバランスの変化が、肌や髪にまで影響し、心や体に様々な症状が現れます。

その一つとして、頭皮が乾燥しやすくなり、皮脂の分泌が活発になることで、頭皮のかゆみやフケの原因に。

頭皮の汗イメージ

産後に女性ホルモンが急激に減少することで、男性ホルモンの割合が高まり、汗をかきやすくなります。

頭皮の汗腺から出る汗は、本来臭いや肌への影響はほとんどありませんが、産後はそうもいきません。

ホルモンバランスの影響や、授乳によって血流が活発になることで、通常よりも多くの汗をかきます。

そうすると、頭皮の皮膚常在菌や皮脂と汗が混ざり合い、肌への刺激となってかゆみを引き起こしやすくなります。

シャンプーやリンスの洗い残し

シャンプーをする女性

頭皮がかゆいとシャンプーやリンスを丁寧に行おうとすると思います。

しかし、その際にちゃんとすすぎをせずに頭皮にシャンプーやリンスが残ると肌への刺激となってしまい、かゆみやフケなどの頭皮トラブルに繋がります。



シャンプーは自分で気を付けることもできますが、ホルモンバランスは自分ではどうしようもできません。

なので、産後は今まで以上に頭皮のケアが必要になるというわけです!

産後の頭皮のかゆみ・フケはいつまで続く?

一般的にこのかゆみは「半年~1年」続くと言われています。

授乳期間やホルモンバランスは人それぞれなので、期間に差はありますが、

半年以上はこのかゆみと付き合わなければならないと思っておいた方がよいです。

ひまり
ひまり

実際に私は産後8ヶ月くらいまではかゆみを感じていました。。

そんな私がたどり着いた「産後の頭皮かゆみアイテム」を紹介します!

シャンプーより即効性があった「キュレル 潤浸保湿 頭皮保湿ローション」!

※画像をクリックするとAmazon商品ページに遷移します。

1人目の産後はシャンプーやリンス、薬など色々なものを試しました。。

中には使い続ければ効果を感じるものもありましたが、すぐにでもかゆみを沈めたかった私には合わなかったです。

しかし!

「キュレル 潤浸保湿 頭皮保湿ローション」は違いました!

私の場合ですが、付けた後からすぐに頭皮のかゆみを和らいだんです!

かゆみが治まるだけでとっても楽になったのをよく覚えています。

また、かゆい時にいつでも使えるのも、「キュレル 潤浸保湿 頭皮保湿ローション」のメリットでした!

「キュレル 潤浸保湿 頭皮保湿ローション」の使い方

キュレル頭皮ローション本体

使い方は…

①本体のキャップを外し、ノズルの先を頭皮に軽くあてる。
②本体のボトルを押して液を出す。
③指のはらで よくなじませる。

基本的には1日1回が使用目安ですが、1日に何度使っても問題ないとのことです。

また、洗髪後は特に頭皮が乾燥しているため、タオルドライした後の使用がおすすめされています。

洗髪 ⇒ タオルドライ ⇒ ローション ⇒ ドライヤー

の順番です。

「キュレル 潤浸保湿 頭皮保湿ローション」を実際に使った時のレビュー

1人目の時も、2人目の時も、私の場合は産後約1ヶ月から頭皮のかゆみが出始めました。

使うタイミングは基本的に、お風呂に入って洗髪した後のスキンケアの時。

スキンケアと同時に頭皮ケアも行っていました!

ローションは手に出すと少しトロミがありますが、体温で温まるとサラッとした液体上になるイメージです。

手のひらのローション

そして私が行っていたケアの手順は…

①髪をタオルドライしたら、「キュレル 潤浸保湿 頭皮保湿ローション」の先を頭皮にあてる。
②先を頭皮にあて、ローションを出しながらジグザグに本体を移動させる。
(頭頂から下に向かって5回くらいジグザグを繰り返す)

③指の腹で頭皮を軽くマッサージするように、さらにローションを塗り広げる。

これで完了です!

塗るイメージ

ひまり
ひまり

商品のパッケージには画像のような絵がありましたが、私はジグザグに塗り広げた方がやりやすかったです!

「キュレル 潤浸保湿 頭皮保湿ローション」を塗り広げるとすぐに頭皮がすっきりして、かゆみが和らぎます!

 

そして、初めの頃はかゆみを感じたら日中もローションを塗るを繰り返していましたが、月日が過ぎていくうちに、使用回数は減っていきました。

頭皮すっきりイメージ

かゆみを感じたら毎回塗る必要はありますが、それでも塗ればかゆみが和らぐというのは本当に助かりました。

日中は家事や育児で忙しく、そんな中頭もかゆいのがとてもストレスだったからです。

私は1人目の産後、頭皮のかゆみが治まるまで、「キュレル 潤浸保湿 頭皮保湿ローション」を3本使い切りました。

なので、2人目の時は出産前から2本買い置き!

かゆいと感じたらすぐに使えるように、準備しておきました!

「キュレル 潤浸保湿 頭皮保湿ローション」の特長

キュレル 潤浸保湿 頭皮保湿ローション」の特長をまとめます。

セラミドケア*1

セラミドイメージ

潤い成分(セラミド機能成分*2、ユーカリエキス)配合。

敏感な頭皮に潤いを与え、健やかな頭皮に保つ。

*1「セラミド」の働きを補い、潤いを与える
*2セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド

ダイレクトタッチノズル

ノズル

気になるところに直接塗れるノズルを採用。

乾燥性敏感肌を考えた設計

肌に優しいイメージ

・弱酸性
・無香料
・無着色
・メントール無配合

などがキュレルブランドの特長。

子どもにも使える設計になっているので、小さい子どもがいても使いやすい。

このように頭皮の保湿をすることで、かゆみやフケにアプローチしていきます!

まとめ

産後の頭皮のかゆみを和らげる方法記事まとめ

産後の頭皮のかゆみやフケに悩んでいる方に、シャンプーではないケア方法を紹介しました!

かゆみを感じた時、頭皮に直接塗ることができる「キュレル 潤浸保湿 頭皮保湿ローション」は、2人出産を経て、実際に頭皮のかゆみに悩まされた私がたどり着いたベストなアイテムです!

私の場合、塗った後すぐかゆみが和らいだのを感じられたので、産後約8ヶ月くらいは欠かすことができませんでした。

現在頭皮のかゆみやフケに悩んでいるママは、一度試してもらいたいなと思います!

タイトルとURLをコピーしました